医療機関の皆様へ
紹介状をお持ちの患者さんは予約センターで外来予約をお取りします。
帝京大学医学部附属溝口病院 予約センター
TEL:044-844-3333 (代表)
(電話受付:平日 9時〜16時30分)
循環器内科
予約センターにお電話いただければ以下の日程で予約をお取りしますが、予約なしで来院された場合も対応可能です。
- 鈴木または白鳥の新患外来(紹介患者受付)担当日
循環器内科では以下のような方を受け入れております
- 胸痛、背部痛、呼吸苦なで胸部症状を有する患者
- 浮腫や血色不良の下肢を有する患者
- 原因不明の失神を繰り返している患者
- 心房細動アブレーションを希望される患者
- 内服薬調整(抗血栓薬や心不全薬)にお困りの患者
- 心臓手術後で長い経過が経ち心精査を依頼したい患者
- 心臓リハビリテーションに興味のある心疾患の患者
血液内科
血液内科宛の紹介状をお持ちの患者さんは月・火・水・金の血液内科外来のうち、空き状況に応じた日時で予約をお取りします。
〈ご紹介いただく先生方へお願い〉
- ご紹介に際しては、お手数ですが診療情報提供書の事前FAXをお願い申し上げます。
- ご病状により速やかな対応が必要な場合は、病診連携室を通じてご相談ください。
(病診連携室 TEL:044-844-3517 FAX:044-844-3208)
血液内科では以下のような方を受け入れております
- 急性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、真性多血症、本態性血小板血症、骨髄繊維症、骨髄増殖性腫瘍、再生不良性貧血、骨髄異形成症候群、発作性夜間ヘモグロビン尿症、骨髄不全、赤芽球癆、自己免疫性溶血性貧血、寒冷凝集素症、免疫性血小板減少症(突発性血小板減少性紫斑病)、全身性アミロイドーシス、特発性多中心性キャッスルマン病
- 日本血液学会 専門研修認定施設
- 成人白血病治療共同研究機構(JALSG)施設会員(正会員)
腎臓内科
予約センターにお電話いただければ以下の日程で予約をお取りします。
- 河原﨑または内田の新患外来(紹介患者受付)担当日
- 河原﨑または内田の月・水・土曜日で再診外来枠の空いている日
- 第1・3金曜日にはバスキュラーアクセスを専門とする外来を設けていますが
それ以外でも緊急対応について電話にてお問合せください。
腎臓内科では以下のような方を受け入れております
- 慢性腎臓病(eGFR45未満または経時的に腎障害が進行している)
- 急性腎障害の緊急対応
- 顕微鏡的血尿、蛋白尿
- 浮腫
- 多発性嚢胞腎
- 低Na・K血症、高K血症、Ca・P代謝異常等の電解質異常
- 腎代替療法の説明や選択が悩ましい(超高齢者など)
- 在宅透析・施設透析の導入・管理、連携構築
- バスキュラーアクセストラブル
- 高血圧(治療抵抗性高血圧)
なお、各疾患についていずれの診療形態(併診希望または全て当院管理希望)をご希望かお知らせいただけましたら、可能な限りその方針を配慮させていただきます。
また2025年8月より慢性腎臓病の学習入院プログラムを開始しました。
ご希望の患者さんがいらっしゃいましたらご紹介ください。
詳細は腎臓内科の紹介ページをご参照ください。
呼吸器内科
予約センターにお電話いただければ以下の日程で予約をお取りします。
- 田中または藤岡の新患外来(紹介患者受付)担当日
呼吸器内科では呼吸器疾患全般を対象に診療を行っています
対象疾患
- 閉塞肺疾患(COPD、気管支喘息)、呼吸器感染症(感染性の結核を除く)
肺がん、自然気胸、サルコイドーシス、気管支拡張症など
内分泌代謝・糖尿病内科
予約センターにお電話いただければ以下の日程で予約をお取りします。
- 原または磯尾の新患外来(紹介患者受付)担当日
- 原の再来外来日のうち、火曜日・土曜日で外来枠の空いている日
予約がない場合でも、火~土の午前(当日8時半~11時半、ただし土曜日は11時)にお越しいただければ、専門グループの当番医が紹介を受け付けています。
内分泌代謝・糖尿病内科 診療内容
- 糖尿病の合併症の精査・管理(特に脳・心血管系疾患)
- インスリンポンプ療法、AIDまたはAHCL療法(CGMと連動したインスリンポンプ療法)の導入・管理
- 持続グルコース測定の導入・管理
- 内分泌疾患(下垂体、甲状腺、副腎など)全般
- 肥満症治療(薬物療法、外科治療(袖状胃切除術))
- 家族性高コレステロール血症
肝臓・感染症領域
予約センターにお電話いただければ以下の日程で予約をお取りします。
- 菊池の新患外来(紹介患者受付)担当日
- 菊池の再診外来日
肝臓・感染症内科グループ 診療内容
B型慢性肝炎、C型慢性肝炎の患者様を積極的に受け入れております。
急性肝炎、肝硬変、肝腫瘍は消化器内科にご紹介ください。