カンファレンス
左右にスクロールしてご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
内科 | 症例検討会 | |||||
循環器 | 心臓リハビリ カンファレンス (第一火曜) |
循環器 カンファレンス |
||||
循環器抄読会 (第4火曜) |
||||||
血液 | 血液GP抄読会 | 血液 カンファレンス |
||||
感染症 | 感染症 カンファレンス |
|||||
呼吸器 | 呼吸器 カンファレンス |
内・外呼吸器 カンファレンス |
||||
糖尿病・ 内分泌代謝 |
糖尿病 カンファレンス |
内分泌・腎臓 カンファレンス |
||||
糖尿病ラウンド | ||||||
腎臓 | 腎臓内科 朝 カンファレンス |
|||||
腎臓 カンファレンス |
腎臓内科
業績(2024年)
-
定期刊行書(学術雑誌)・
英文論文- Oikawa, M., Nishiwaki, H., Hasegawa, T., Sasaki, S., Yazawa, M., Miyazato, H., Saka, Y., Shimizu, H., Fujita, Y., Murakami, M., Uchida, D., Kawarazaki, H., Omiya, S., Sasai, F., Koiwa, F., & JOINT-KD Investigators. The Association between High-Dose Allopurinol and Erythropoietin Hyporesponsiveness in Advanced Chronic Kidney Disease: JOINT-KD Study. Nephron, 2024,148(7), 448–456.
- Tsujimoto, Y., Aoki, T., Shimizu, S., Kawarazaki, H., Kohatsu, K., Nakata, T., O'Hare, A. M., Shibagaki, Y., Yamamoto, Y., & Miyashita, J.. Perspectives on the optimal timing of advance care planning among Japanese patients undergoing dialysis and clinicians: a cross-sectional study. Clinical and experimental nephrology,2024,28(6), 571–580.
- Kurita, N., Wakita, T., Fujimoto, S., Yanagi, M., Koitabashi, K., Yazawa, M., Suzuki, T., Kawarazaki, H., Ishibashi, Y., & Shibagaki, Y. Association between health-related hope and distress from restrictions in chronic kidney disease and dialysis. BMC nephrology, 2024,25(1), 362.
- Nakamura, Y., Sasaki, S., Imaizumi, T., Nishiwaki, H., Murakami, M., Yazawa, M., Raita, Y., Kawarazaki, H., Shimizu, H., Saka, Y., Takizawa, N., Fujita, Y., & Japanese investigators with Innovative Network for Kidney Disease: JOINT-KD. Recipients of public assistance with advanced chronic kidney disease: insights into receiving a presentation of kidney replacement therapy options and polypharmacy from Japanese investigators with innovative network about kidney disease study. Clinical and experimental nephrology, 2025,29(1), 67–74.
- Nakamura K, Okazaki T, Tampo A, Mochizuki K, Kanda N, Ono T, Yanagita K, Shimomura T, Murase T, Saito K, Hirayama T, Ito T, Ogawa K, Nakamura M, Oda T, Morishima T, Fukushima T, Yasui H, Akashi N, Oshima K, Kawarazaki H, Akiba T, Uemura S, Honma Y, Nitta K, Okamoto K, Takaki S, Takeda H, Yamashita C. The polymyxin-B direct hemoperfusion OPTimal Initiation timing with Catecholamine PMX-OPTIC study: A multicenter retrospective observational study. Artif Organs. 2025 Feb;49(2):218-228.
単行書(著書・訳書・研究報告など)・
総説- 柳澤侑哉,河原﨑宏雄
いま身につけたい CKD患者を診るチカラ 腎機能を診るチカラ
病態評価、薬剤選択、合併症管理、腎代替療法など、身近な症例で学ぶ31テーマ
第2章 腎機能の悪い患者に薬を使うときに知っておきたいこと
4.CKD患者の心筋梗塞後,心房細動,血栓症治療 ~抗血小板薬と抗凝固薬は何に気をつけて使うのか
レジデントノート増刊 Vol.26 No.14、2024 - 藤兼正人, 河原崎宏雄
【水・電解質異常 いつでも起こりうる電解質異常,その時あなたは】
日常診療における電解質異常の病態と鑑別診断
カリウム代謝異常の病態と鑑別診断.
Medical Practice, 2024,41(8), 1162-1170. - 河原﨑宏雄
頻度の高い症候・病態 下腿浮腫
最新の臨床Web、南江堂 2024
学会発表(口頭・ポスターなど)
- 河原崎宏雄、石垣泰則, 石高拓也, 片岡今日子, 雁瀬美佐, 楠本拓生, 櫻田勉,中釜祥吾, 原正樹, 正木浩哉, 宮崎正信, 森清
在宅の現場での腎不全診療と連携〜日本在宅医療連合学会腎不全WG活動報告〜
第69回日本透析医学会学術集会・総会 2024年6月 - 河原崎宏雄、石垣泰則, 石高拓也, 片岡今日子, 雁瀬美佐, 楠本拓生, 櫻田勉,中釜祥吾, 原正樹, 正木浩哉, 宮崎正信, 森清
在宅の現場での腎臓病診療・ケアと連携 日本在宅医療連合学会腎不全WG活動報告
第67回日本腎臓学会学術総会 2024年6月 - 藤兼正人,加藤雄一郎,内田大介,小林彩香,河原崎宏雄,佐藤謙,吉田稔,原眞純
後天性血友病Aによる凝固異常から肉眼的血尿を来たし、急性腎不全に至った1例
第696回日本内科学会関東地方会 2024年6月 - 河原崎宏雄
在宅の現場での腎臓病診療と連携~日本在宅医療連合学会腎不全WG活動報告~
第6回日本在宅医療連合学会大会 2024年7月 - 河原崎宏雄
高血圧学会活性化WG企画:深めよう!楽しもう!ボーダーレス高血圧学 公開抄読会
第46回日本高血圧学会学術集会・総会 2024 年10 ⽉ - 河原崎宏雄
腹膜透析導入から在宅診療への流れ
日本腹膜透析医学会(旧:日本腹膜透析研究会)
第30回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 2024年11月 - 内田大介、石川優菜, 斉藤まどか, 平井智佳, 小畑美貴子, 永峰竜太, 藤兼正人, 谷亀元香, 河原崎宏雄
筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対して血液透析から腹膜透析へと移行した一例
第30回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 2024年11月 - 小畑美貴子、石川優菜, 斉藤まどか, 平井智佳, 永峰竜太, 藤兼正人, 谷亀元香, 内田大介, 河原崎宏雄
「PD 外来を立ち上げ2年経過しその中で見えてきた課題」〜導入1年以内の合併症の発症動向みて〜
第30回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 2024年11月 - 永峰竜太, 森屋佑也, 石黒大介, 斎藤まどか, 小畑美貴子, 石川優菜, 平井智佳, 谷亀元香, 内田大介, 河原崎宏雄
当院における臨床工学技士の腹膜透析診療への関わり
第30回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 2024年11月 - 直江沙耶子、石川優菜, 斉藤まどか, 平井智佳, 小畑美貴子, 永峰竜太, 藤兼正人, 谷亀元香, 内田大介, 河原崎宏雄
末期癌患者に腹膜透析を導入後経過について
第30回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 2024年11月 - 河原﨑宏雄、緒方聖友、中澤龍斗、篠田和伸、 柴垣有、櫻井裕子、谷澤雅彦
両腎結石を有するドナーの腎提供後の長期経過の1例
第58回臨床腎移植学会 2025年2月
酒井雅史、緒方聖友、藤田陽子、櫻井裕子、 河原﨑宏雄、篠田和伸、谷澤雅彦
腎移植後に日常生活を著しく障害した起立性低血圧の1例
第58回臨床腎移植学会 2025年2 - 緒方聖友、河原﨑宏雄、櫻井裕子、白井小百合、 中澤龍斗、篠田和伸、柴垣有吾、谷澤雅彦
結石を有する提供腎の移植後長期経過の一例
第58回臨床腎移植学会 2025年2月 - 北原礼子,平池花音,内田大介,谷亀元香,藤兼正人,直江沙耶子,柳澤侑哉,間崎護,河原崎宏雄
I度房室ブロックに対してシベンゾリンが投与されていた症例において低血糖・徐脈を認めた1例
第703回日本内科学会関東地方会 2025年3月 - 柳澤侑哉,平池花音,間崎護,直江沙耶子,谷亀元香,内田大介,河原崎宏雄,原眞純
COVID-19感染を契機に相対的副腎不全が顕在化しACTH単独欠損症を診断できた1例
第703回日本内科学会関東地方会 2025年3月 - 浅沼大地、河原崎宏雄、原元彦
当院における腎臓リハビリテーションの実践と地域透析クリニックへの支援の試み
第15回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 2025年3月 - 河原﨑宏雄
特別シンポジウム 腎臓リハビリテーションガイドラインの 改訂に向けて
第15回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 2025年3月
日本内科学会認定 JMECC(内科救急・ICLS講習会)開催報告
平成29年9月3日(日)
インストラクターに三寺隆之先生、秋山 暢先生、竹内保男先生
アシスタントに山本貴嗣先生、阿部浩一郎先生、髙橋 諭先生をお迎えして溝口病院管理棟講義室にて『第1回JMECC』 を開催しました。
9:00~17:40の間に「座学」「講習」「筆記試験」と内容の濃い講習会を行い、受講者全員修了証を授与されました。

